過去の株価検証の限界を知る

トレードルール

トレードルールの構築とかする時、

過去の株価を見てシミュレーションしたりしますよね。

で、その時に初心者が悩みそうなところ。

まぁ、例えばですねー

5分足が移動平均線の上に来たら買い

とかルールを設定したとしましょう。

で、過去の株価と移動平均線を見てシミュレーションします。

これなら勝てると思って実践すると、なぜかうまくいかない・・・

なぜでしょう。。。

それはですねー

株価が動けば移動平均線も動くからですね(笑

買った時には確かに

「5分足が移動平均線の上に来ていたはず・・・」

なのに、

後から見ると、移動平均線の上には来てないことがある(笑

まぁ、移動する平均値だから「移動平均」なわけで。

ボリンジャーバンドでも同じですね。

-2σラインを割ったら売る

っていうルール設定にしてるのに、後から見たら割ってないとか

ボリンジャーバンドのバンド幅も常に動いてるから当たり前です。

じゃぁ、どーすりゃいいんだー

って話になるんですけど、

そのまま、そのルールで続ければいいだけです(笑

このブログでは何度も言ってますけど、

経験を積みながら、続けていけば感性が磨かれて分かってる来るんです。

そんだけです(笑


PAGE TOP